カルチャー

上毛かるたに負けないぞ!? 地域の魅力、歴史を44枚に ご当地「あずまかるた」

前日の上毛かるたに続き、今日は前橋東地区の「あずまかるた」を紹介します。

あずまかるたは、自治会などで構成する東地区地域づくり協議会が、地域の文化や歴史を後世に伝えようとつくりました。

2010年度にカルタ部会を発足し、一般、小中学生から読み札を募集したところ、2400句が寄せられました。

絵札は東中と箱田中の美術部員が手がけ、44枚のかるたが完成。2011年3月に発行されました。

地域の歴史や風土、魅力がギュッとつまっています。いくつか紹介します。

「伝え来し 古き山門 大徳寺」

「明治七年生まれの東小」

「歴史ある鏡神社に獅子が舞う」

「望みはグローバル 育英高校」

「地域医療支える拠点 済生会」

「群馬の情報発信源 上毛新聞」

かるた文化が浸透している群馬県。前橋市にも、あずまかるたのほか、下川淵かるた、芳賀かるたなど、ご当地かるたがあります。

中でも合併前の旧富士見村で昭和31(1956)年につくられた「富士見かるた」は古い歴史を持ちます。

あずまかるたを普及しようと、今年も東地区の文化祭でかるた大会が開かます。

読み札の裏面には解説文が書かれ、地域のことを知りたいという人がいるなら入門編として最適です。東公民館で1セット500円で販売しています。

前橋東地区の歴史を学ぶのに最適なあずまかるた

おすすめ記事

1

みなさん、今年のバレンタインデーはどのように過ごしましたでしょうか。 最近は女性が男性に送るだけでなく、女性の友人や家族、そして、自分へのご褒美として 、チョコレートを購入する女性も多いみたい。1粒で ...

2

群馬県、特に前橋は明治時代から昭和時代にかけて多くの文人・作家を輩出しています。萩原朔太郎や山村暮鳥、伊東信吉、萩原恭次郎など、詩人が特に多く見受けられます。ここ、東地区からも全国的に名を馳せた文人が ...

3

新前橋駅東口に2023年1月、屋外でウイスキーを楽しめるカジュアルウイスキーバー「SHINMAE-BASE」がオープンしました。店舗はビルとビルの間の土地に構えたトレーラーハウス。夜空の下で自慢のハイ ...

4

前橋大利根小学校の北側に、昭和の雰囲気を残す大利根ショッピングセンターがあります。かつては様々な店舗が軒を連ねていましたが、時代の流れとともに周辺地域の大型商業施設の進出やライフスタイルの変化を受けて ...

-カルチャー

© 2024 あずまある Powered by AFFINGER5