イベント・行事

10月14日は東地区市民運動会 最も優勝が多い自治会は? 昭和56年以降37回の結果を調べてみました

今年で59回目となる前橋市の東地区市民運動会。来場者含め毎年4000人以上が集まる地区を挙げての一大イベントで、今年は10月14日に箱田中学校の校庭で開かれます。

特に盛り上がるのが、綱引きやリレーといった得点種目。17の自治会で合計得点を競います。記録をさかのぼれた昭和56年以降、37回の結果を調べてみました。

稲荷新田町18回でダントツ

最も優勝回数が多いのは、群を抜いて稲荷新田町で18回。昭和56年から平成6年まで連続優勝しています。前箱田町と同点優勝となった平成6年を境に、いろいろな自治会が優勝するようになりますが、平成9年に返り咲き、11、12、28年も頂点に立ちました。

2位はともに5回の古市町と青葉町。古市町は平成7、8年と連覇し、13年には東箱田後家町と同点優勝。昨年度も栄冠を手にしました。青葉町は平成20~22年と3連覇し、24、25年も制しました。ここ10年間で見ると、最も優勝頻度が高くなっています。

以下、東箱田後家町3回、西箱田町2回、前箱田町1回と続きます。

30年間で雨天中止も

ちなみに、この30年間で16、17、26年が雨天中止となりました。

若い世帯が多く、高齢化率の低い地域が強い傾向にありますが、運動会の目的は、地域の人たちが親睦を深めること。けがなく、楽しい1日になればいいですね。

 

おすすめ記事

1

みなさん、今年のバレンタインデーはどのように過ごしましたでしょうか。 最近は女性が男性に送るだけでなく、女性の友人や家族、そして、自分へのご褒美として 、チョコレートを購入する女性も多いみたい。1粒で ...

2

群馬県、特に前橋は明治時代から昭和時代にかけて多くの文人・作家を輩出しています。萩原朔太郎や山村暮鳥、伊東信吉、萩原恭次郎など、詩人が特に多く見受けられます。ここ、東地区からも全国的に名を馳せた文人が ...

3

新前橋駅東口に2023年1月、屋外でウイスキーを楽しめるカジュアルウイスキーバー「SHINMAE-BASE」がオープンしました。店舗はビルとビルの間の土地に構えたトレーラーハウス。夜空の下で自慢のハイ ...

4

前橋大利根小学校の北側に、昭和の雰囲気を残す大利根ショッピングセンターがあります。かつては様々な店舗が軒を連ねていましたが、時代の流れとともに周辺地域の大型商業施設の進出やライフスタイルの変化を受けて ...

-イベント・行事

© 2024 あずまある Powered by AFFINGER5