前橋東地区の人に「地元で好きな場所はどこですか」と聞くと、多くの人が挙げるのが大利根緑地。芝生広場や遊具、グラウンド、野球場など多目的に使える住民の憩いの場です。利根川沿いにあり、吹く風もどこかさわやか。あずまかるたに「休日は家族そろって大利根緑地」とあるように、家族連れにぴったりです。

大利根緑地は、前橋市と高崎市の連携事業として1999年に基本計画が策定され、2003年3月に竣工しました。3.8ヘクタールの敷地は前橋市下新田町と高崎市萩原町にまたがっており、南側に位置する野球場などは高崎市の区域になります。


芝生広場は全体的に傾斜しています。特にサイクリングロード側は角度が急なため、子どもたちのいい遊び場に。ダンボールに乗って滑る子どもの姿がよく見られます。滑り台などが楽しめるコンビネーション遊具は、未就学児や小学校低学年が遊ぶのにちょうど良さそうです。


穴場と言っていいバーベキュー場もあります。温かい季節には若い人たちが時々利用しています。身近な場所でバーベキューを楽しみたい人に、いいのではないでしょうか。


個人的に好きなのが、緑地から行ける利根川河川敷。石ころが一面に転がっており、石で遊んだり、水切りするのにおすすめです。

大利根緑地