住宅街の中にあって前から気になっていた、お店に行ってきました。大利根小南側に構える「味楽来(みらくる)」(前橋市稲荷新田町)。昼は食事処、夜はカラオケを楽しめる居酒屋になり、地元で長く続いていますが、大通りから少し入ったところにあるため、地元でも知る人ぞ知るという存在。店の窓には大きく「定食550円」と書かれています。昭和レトロな懐かしい雰囲気を残すお店に入ってみました。


夜がメインのお店なので、照明が抑えられた店内はまるでスナックのような雰囲気。ランチメニューは「豚カツ」や「もつ煮」「唐揚げ」「焼き魚」「カレー」「麻婆豆腐」など20種類の以上なかからメインを選び、このほかに小皿2品とライス、みそ汁、食後のコーヒーが付きます。これで値段は550円。初めてだったので、一番上に書かれていた豚カツを注文してみました。


夜は飲み放題3000円、カラオケ無料
店内には常連のお客さんが3人いて、お店のことを教えていただきました。特に夜にぎわうそうで、壁には2時間3000円で飲み放題(おつまみ5品付き)、カラオケ無料と書かれていました。カラオケ好きの人には堪らないのではないでしょうか。


豚カツ定食が運ばれてきました。こんがりとよく揚げてある豚カツは衣がサクッ。値段から想像していた以上に厚いです。漬物のほか、厚揚げの煮物、冷奴、たっぷりの千切りキャベツが付いて550円は安いですね。
カウンター席で客同士おしゃべり
こうした家庭料理のような定食を食べられるお店は貴重。また、カウンター席だったので昼から居酒屋のように隣り合わせたお客さんとも話ができました。ランチから客同士、こんなにコミュニケーションが取れるお店はなかなかないですね。ちなみに常連さん2人は煮魚定食を注文していました。今度は来たときに食べたいと思います。
味楽来 前橋市稲荷新田町381-1 ☎027-251-0961 ランチ12~14時 夜18時~ 昼は日曜・祝日休み 夜は原則年中無休
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12852.285484100488!2d139.058492!3d36.3590501!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x167ba61b993d65c5!2z5ZGz5qW95p2l!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569828460164!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300]近隣店舗の関連記事はこちら。
かき氷求める家族連れに対応 8月は日曜も営業 お茶の小松園、大利根町
お母さんの手作りビスケット 下新田町に「haha BISCUIT」オープン
前橋東地区唯一の豆腐店 長い形の手作りの味 大利根町の綿貫豆腐店