今年5月に行われて大好評だった「新前橋ロータリー祭」第2弾が10月22日、新前橋駅東口で開かれます。地元の飲食や物販が楽しめる地域密着イベントで、今回は店も増え、初参加の人気店「もつ焼き ねぎぼうず」をはじめ計12店が参加。よりパワーアップした内容で、食べて飲んで買い物も楽しめる新前橋の魅力を発信します。

イベントは新前橋商工会(福田俊昭会長)が地域の人たちに加盟店を知ってもらうとともに、店同士の横のつながりを強めようと企画しました。
新規参加店続々と、物販も
参加店と販売品は以下の通り。ねぎぼうずのほか、餃子大使、葡呑、パワジオ倶楽部前橋、SPOTが初参加になります。
炭火もつ焼き串もん | サイコロステーキ・タン生 |
炭火ホルモン酒場シンバル | 県民ホルモン焼き・ハラミカットステーキ |
いか焼き剣々 | いか焼きDX |
Bento261 | キンパ(韓国のり巻き) |
Le Coinbar(ルコアンバール) | キッシュ・カヌレ |
餃子大使 | 餃子・唐揚げ |
かぶら屋 葡呑(ブノン) | 窯焼きナポリPizza |
もつ焼き ねぎぼうず | もつ焼き |
サンワ パワジオ倶楽部前橋 | オリーブオイル・輸入食品 |
SPOT(スポット) | 革製品・パワーストーン |
高橋与商店&清水商店 | アルコール・ソフトドリンク |
時間は10月22日午前11時30分~16時。来場者はチケット(1綴り5枚500円、バラ売りも可能)を購入し、商品と交換します。飲み物は生ビール300円、サワー各種200円、ジュースは100円で販売します。
このイベントの魅力は出店者と来場者の距離の近さ。青空のもと、テーブルを囲んで新前橋グルメを楽しめます。初回は予想を上回る500人超が訪れ、各店が用意した品を完売。参加店は「親子3世代が楽しめるイベントにしたい」と意気込んでいます。
第1回新前橋ロータリー祭の記事はこちら。