手作りカレーを移動販売する「Marble Dome(マーブル・ドーム)」が毎週木曜昼、前橋市古市町の中央カレッジグループ駐車場に出店しています。
インドの国旗をイメージしたキッチンカーを駐車場に停め、午前11時半から1時ごろにかけて販売し、専門学校生の人気を集めています。
店を営むのは、インドなど各地のカレーを食べ歩いた西谷柾哉さん。
栄養士資格を持ち、「身体の内側から健康になれるカレー」を追究しています。
メニューは、「絶対に食べて欲しい一品」という看板商品「バターチキン」(税込500円)のほか、エビ入りのタイ風カレー「レッド」(同)、最近人気が高い「サバのココナッツトマトカレー」(税込600円)の3種類を用意しています。
今回はサバのカレーをいただきました。
オニオンフライがかかった黄色いご飯と、赤っぽいカレーが映えて鮮やか。
ほどよいトマトの酸味が爽やかで、ココナッツが入っているため、マイルドな味わいです。
肉よりもサバはさっぱり食べられるので夏向きのカレーですね。
2種類のカレーを一皿に盛る「2種がけ」もありますよ。
インド料理の定番ドリンク「ラッシー」や、バナナをその場でミキサーにかけて作る「バナナシェイク」も用意しています。
詳しい情報は同店のインスタグラムで。
イベント出店、企業のケータリングなどに応じています。