今年7月1日(木)に開業100周年を迎える新前橋駅。
JR東日本が7月3日(土)に主催する「100周年メモリアルフェス in 新前橋・渋川」に合わせて、新前橋商工会が企画している「ロータリー祭」の内容を詳しくお伝えします。
-
-
参考開通100年の上越南線とは?新前橋ー渋川間4駅を紹介
新前橋駅がことし7月1日、開業100年を迎えます。 このとき開通したのが新前橋ー渋川間の上越南線(じょうえつなんせん)。 なので、新前橋駅のほか、渋川駅、八木原駅、群馬総社駅も開業100年になります。 ...
続きを見る
1年9か月ぶりのロータリー祭
ロータリー祭は新前橋のグルメを楽しめるイベントで、2019年5月4日に駅前の飲食店や商店が一堂に会して初めて開かれました。
その年の10月22日に第2回を開催。大いに盛り上がり、毎年の行事として定着を目指していましたが、2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により開くことができませんでした。
こちらもCHECK
-
-
人つなぐロータリー祭 雨一転、新前橋駅前に700人
新前橋の魅力を発信する「新前橋ロータリー祭」が10月22日、新前橋駅東口で開かれました。 直前まで降っていた雨も上がり、前回を上回る700人が来場して新前橋グルメを満喫。来場者一堂で乾杯し、ロータリー ...
続きを見る
今回は約1年9か月ぶりのロータリー祭となります。
最大の特長は、新前橋駅東口のロータリーにある開放的な噴水広場で飲食が楽しめること。
さらに噴水広場のほか、今回は線路脇の駐車場スペースも活用。コロナ禍を踏まえ、いつも以上にゆったりとした会場となっています。
時間は10時30分から16時30分まで。
参加協力店は次の通り。
参加協力店
炭火肉ホルモン酒場シンバル
炭火もつ焼き串もん
いか焼き剣々
BENTO261
ルコアンバール
蒲呑
もつ焼きねぎぼうず
博多もつ鍋ぶんぶく
餃子大使
THE ROTARY
SPOT
サイサガル
高橋与商店
おんがくやSR企画
前橋やきそば横丁みやび
株式会社ステップ
清水酒店
クツビガク
シンバルとみやびはキッチンカーの出店になります。
また、オープン間もない本格グルメバーガー「THE ROTARY」や、靴磨き専門店「クツビガク」など、フレッシュなお店も参加。ロータリー祭としては、最多の出店数になります。
チラシ裏面に各店の配置図が載っています。
JR東日本のイベントも多彩
JR東日本のイベントも盛りだくさんです。
JR東日本イベント
鉄道の乗り方教室
鉄道部品販売
JR東日本の新幹線オリジナルキャラクター「とれたんず」のペーパークラフト
100周年記念SLのヘッドマークや名札モチーフのオリジナル缶バッジ作り
新前橋駅でのSL出発式は10時35分から。SL発車時刻10時40分からとなっています。
このほか、新前橋駅東口にも置かれているシェアサイクル「cogbe(コグベ)」に載って散策を楽しむモニターを募集しています。先着10人。詳しくは前橋の情報満載のサイト「前橋まるごとガイド」をご覧ください。
コロナ禍ではありますが、密にならないよう注意しながら、楽しい1日になるといいですね。