関東甲信越地方の梅雨明けが発表された翌日の7月17日、県内は気温が上昇し、非常に暑い1日になりました。
気象台のホームページによると、前橋は34.2℃を観測。桐生が35.1℃となり、県内最高となりました。
梅雨明け前の数日間は強い雨が降ったり、曇りがちだったりと、いかにも梅雨という気候でしたが、梅雨明けの16日から、一気に夏本番に。
17日の前橋はからっとしていましたが、日差しが強い1日となりました。
この日の最高気温を観測したのは15時30分で、夕方近くまで暑い1日にりました。
全国的に暑さで知られる伊勢崎市は、最高気温が34.8℃、館林市は34.6℃。
ちなみに、館林市がこの日の最高気温を記録したのは16時2分だったので、夕方の気温が高い1日でした。
あすの前橋の予想も35℃と厳しい暑さになりそうです。