気象庁前橋地方気象台は8月15日5時56分、大雨警報(土砂災害)を発表し、昼前まで土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
これを受け、前橋市は災害警戒本部を設置しました。
合わせて、大胡公民館、宮城公民館、粕川支所、富士見公民館、芳賀市民サービスセンター、南橘市民サービスセンターの6施設に自主避難所を開設しました。
【防災危機管理課からのお知らせ】
8月15日5時56分に大雨警報(土砂災害)が発表されました。
これに伴い、前橋市災害警戒本部を設置し、警戒対応にあたっています。6か所に自主避難所を開設しますので、避難に不安のある方はご利用ください。#前橋大雨https://t.co/NUSOXIHS6p— 前橋市まちの安全ツイッター (@maebashi_anzen) August 14, 2021
市はホームページ上で「今後、市から発信する災害情報や気象情報等にご注意ください」としています。