いよいよ衆院選が間近に迫ってきました。
報道では10月19日公示、10月31日投開票と伝えられてます。
そんな中、全国的にも注目されているのが前橋市や沼田市などをエリアとする群馬1区。
ユーチューブ上では「選挙ドットコムちゃんねる」が群馬1区について解説をしていました。
自民党の公認問題がどうなるかをはじめ、地元の上毛新聞紙も盛んに報道しています。
各陣営それぞれの使い方
報道によると、出馬を予定しているのは、自民党の1区現職・尾身朝子氏のほか、同じく自民党現職で比例代表(北関東)の中曽根康隆氏、共産党新人の店橋世津子氏、立憲民主党の県連が「支持」している無所属新人の斉藤敦子氏、元衆院議員で無所属の宮崎岳志氏の計5人。
コロナ禍でなかなか集会には行きづらい中、立候補予定者の考えを知る有効な手段となるSNSなどのリンクをまとめてみました。
ツイッターとフェイスブックは全員が取り組んでいる一方、ユーチューブについては、チャンネルの有無や更新頻度に差があるなど、ウエブツールに対する力のいれ具合も異なっています。
選挙戦が近づく中で、今後立ち上がるSNS等もあろうかと思われますが、現状見つけられたものついて、リンクを貼っておきます。
見つけ次第、更新していきますね。