新型コロナウイルスの感染防止のため、11月13日(土)、14日(日)に予定していた前橋市東公民館の文化祭が中止となりました。
東地区内に全戸配布される10月1日発行の東公民館報に告知記事が掲載されました。
新型コロナの影響による中止は2年連続。
例年、作品展示やステージ発表が行われ、多くの団体が参加してきました。
規模を縮小しての開催も模索されましたが、やむなく中止となりました。
最近は新規感染者数が減少傾向にありますが、1日でも早くコロナが収束し、来年こそは開けるといいですね。
新型コロナウイルスの感染防止のため、11月13日(土)、14日(日)に予定していた前橋市東公民館の文化祭が中止となりました。
東地区内に全戸配布される10月1日発行の東公民館報に告知記事が掲載されました。
新型コロナの影響による中止は2年連続。
例年、作品展示やステージ発表が行われ、多くの団体が参加してきました。
規模を縮小しての開催も模索されましたが、やむなく中止となりました。
最近は新規感染者数が減少傾向にありますが、1日でも早くコロナが収束し、来年こそは開けるといいですね。
おすすめ記事
JR新前橋駅東口に、立体駐車場や店舗などが入る複合施設ができそうです。 前橋市などでつくる検討協議会が、市有地や鉄道用地の有効活用を目的に再開発事業者の募集を始めました。 立体駐車場や駐輪場を必須にし ...
最近のトマトって、美味しいですね。生産者の努力のたまものですが、ここまできたかというトマトに出会いました。 三光ファーム(高崎市大沢町)の高糖度トマト。キャッチフレーズは「食べる宝石」。 糖度10以上 ...
しばらく空き店舗になっていて寂しい感じがしたJR新前橋駅東口1階に、念願のハンバーガー店がオープンしました。 その名も「The Rotary(ザ・ロータリー)」。駅前を意識した名前がいいですね。 4月 ...
© 2022 あずまある Powered by AFFINGER5