新前橋駅構内にあるコンビニエンスストア「NewDays」で11月26日(金)に駅弁祭りが開催されます。
店頭に「予告!」と大きく書かれたポスターが貼られていました。

張り出されていたポスター
駅弁祭りの開始時刻は11月26日の「9時頃~」。
9時ぴったりからではなく、9時頃。
この、「だいたい」な感じがとても心地よくて、いつも時間に追い立てられながら暮らしている我々現代人に赦しを与えてくださっているかのように思えて、NewDaysが光って見えました。
超メジャーな「いかめし」「牛たん弁当」「深川めし」

新前橋駅構内にあるNewDays
駅弁の種類は3種類。
「北海道」の「いかめし」780円、「宮城」の「網焼き牛たん弁当」1,180円、「東京」の「深川めし」950円(いずれも税込み価格)。
各地から集結した駅弁が、我らが新前橋駅で入手できる貴重なチャンスです。
「駅弁」でありながら、それぞれの駅弁の通常の販売場所の説明が「北海道」「宮城」「東京」と、都道府県レベルなになっているのが、ややざっくりな印象ですが、これもNewDaysのスケールの大きさがあふれたものとして胸に迫るものがあります。
電車に乗らなくても購入できる
3種類の駅弁のうちどれを選ぶか、どれも素敵すぎて迷ってしまいますね。
なお、数量限定と書かれているので早いもの勝ちとなると思われます。
お昼ごはんに買いたいけれども、お昼には売り切れてしまうかもしれないというスリル感もお祭り気分を盛り上げてくれます。

新前橋駅東口
なお、NewDaysは改札の外にあるので、電車に乗らなくても買いに行けます。
駅弁とお祭りが同時にやってくる11月26日は、新前橋駅に注目です。
お近くのみなさま、よろしかったらぜひどうぞ。(K)