-
-
新前橋駅周辺 秋色に 群馬県社会福祉総合センター前の銀杏も
2020/10/28
木々が色づき始めた新前橋駅東口 徐々に秋が深まり、新前橋駅周辺の樹木が赤や黄色に色づいてきました。 まだ緑の木も残っていて、紅葉はこれからが本番といった感じですが、秋色の木々が駅乗降客やドライバーの目 ...
-
-
10月2日にARスポーツ施設がオープン 前橋駅北口にアクエル前橋が本格始動
2020/10/1
カラオケ「まねきねこ」などを展開するコシダカホールディングスの子会社が所得し、「前橋エキータ」から「アクエル前橋」に名称変更したJR前橋駅北口の複合ビルが、いよいよ本格稼働します。 地下1階にARスポ ...
-
-
東公民館だよりで「あずまある」を紹介していただきました 半世紀の歴史持つ地域メディア
2020/8/28
前橋東地区の住民に全戸配布される東公民館報「東公民館だより」(8月15日号)で 、当サイト「あずまある」を紹介していただきました。分かりやすくまとめていただき、ありがとうございます。 東公民館だよりは ...
-
-
新前橋の気温計が「40度」 伊勢崎、桐生が県内史上最高
2020/8/12
昨日はとても暑い1日になりました。 伊勢崎と桐生が全国1位の40.5度となり、県内史上最高を記録しました。 前橋も39.8度で、前橋としては8月の史上最高を更新しました。 新前橋も身の危険を感じるほど ...
-
-
コロナ苦境の店舗応援 前橋市「電子チケット」とは 東地区は13店で利用可能に
2020/7/22
新型コロナウイルスの影響で苦境に立つ店舗を支援しようと、前橋市は加盟飲食店・商店で使える電子決済システム「前橋市内店舗応援 電子チケット」事業を実施しています。 スマホ版の〝商品券〟といえる内容で、店 ...
-
-
電話で災害避難情報 前橋市が高齢者向けコールサービス
2020/7/16
日本各地で発生する大雨をはじめ大規模災害が頻発するなか、避難情報の伝達が大きな課題になっています。 スマートフォンの普及により、多くの自治体がメールやSNSを用いて情報を発信していますが、スマホや携帯 ...
-
-
地域防災の拠点 利根分署新庁舎が完成 今後は倉庫棟など附属施設を建設
2020/7/15
地域防災の拠点となる前橋市消防局西消防署利根分署(小相木町)の新庁舎が完成しました。 今後は附属施設の建設や外構整備を行い、来年3月に全ての工事を完了します。 6月の市議会定例会で、工事の進ちょく状況 ...
-
-
新前橋駅前に電子看板 店舗・イベント情報を動画で発信 おんがくやSR企画
2020/6/28 新前橋、サイネージ
新前橋駅前にサイネージ(電子看板)が出現しました。 設置されたばかりのサイネージ(右上) 駅東口の「炭火肉ホルモン酒場 シンバル」(前橋市新前橋町)が入居するビル2階に、地元の映像制作会社「おんがく ...
-
-
地元要望を受け落下防止柵を設置、道路舗装も 前橋市後家町の殿田用水沿い
2020/6/22
小さな公共事業かもしれませんが、地元の人にとっては大事な工事となりました。 殿田用水沿いの小道(前橋市後家町)が舗装され、落下防止柵が取り付けられました。 以前は柵のない砂利道でした。 新興住宅地に近 ...
-
-
今年もムクドリ、うるさい程にぎやか 新前橋駅前 ふんや騒音懸念も
2020/6/15
この時期の風物詩と言っていいかもしれません。 新前橋駅前に、今年もムクドリの群れがやって来て、うるさい程にぎやかに鳴いています。 動画を撮ってみましたので、聞きたい人はぜひ視聴してみてください。 ht ...