-
⑧あずまかるたを歩く「垢石は随筆名人 釣り名人」前橋市上新田町
2019/2/28
あずまかるたには、前橋東地区の名所だけでなく、ゆかりの人物が紹介されています。その一人が鮎釣り名人として知られた随筆家の佐藤垢石(さとう・こうせき)。酒を愛し、「たぬき汁」を代表作に80冊以上の著作を ...
-
前橋市古市町に24時間ジム 3月19日オープン エニタイムフィットネス
2019/2/27
365日24時間利用できるジム「エニタイムフィットネス」が3月19日、前橋市古市町にオープンします。今日27日付の上毛新聞が報じました。仕事帰りや出勤前など、いつでも使えるのは便利そう。これまで前橋東 ...
-
安全確保へ旧県立保育大学校跡地にネットフェンス ブロック塀は撤去
2019/2/26
安全対策のため、ブロック塀の撤去工事が行われていた旧県立保育大学校(前橋市光が丘町)に、ネットフェンスが設置されました。前回記事にしたように老朽化したブロック塀の倒壊リスクを避けるため県が工事。視界が ...
-
あの人気うどん店「麺打坊」が小相木町に移転 夜はカラオケ居酒屋に
2019/2/25
前橋市問屋町の産業道路沿いにあった人気うどん店「麺打坊」が前橋市小相木町に移転し、昨年10月に「麺打坊じゃんぼ」として開業しました。人気の肉汁うどんやカレーうどんを味わえるほか、夜はカラオケ居酒屋にな ...
-
真っ赤なキッチンカー発進! 前橋やきそば横丁みやび
2019/2/21
新前橋駅西口の前橋やきそば横丁みやび(前橋市古市町)が、真っ赤なキッチンカーを導入しました。祭りやイベントに出店する際に活用。目を引く色が注目を集めそうです。 同店は屋外販売からスタート。2017年に ...
-
路地裏のクレープ屋さん 新前橋駅から徒歩1分 ドルチェ・アラ・ドルチェ
2019/2/20
新前橋駅東口の高橋与商店とコナリエの間の路地を入っていくと、クレープ・ジェラート販売の「ドルチェ・アラ・ドルチェ」があります。場所は分かりづらいのですが、まるで童話の世界に入り込んだようなメルヘンチッ ...
-
YouTubeで前橋市の定例記者会見を見てみた
2019/2/18
パソコンやスマートフォンで手軽に動画を楽しめるYouTube。今や多くの人が視聴し、テレビは見ないけれど動画は見る。そんな人も多いのではないでしょうか。時間と場所にとらわれず、好きな動画を好きなだけ見 ...
-
本格インドカレー弁当が500円 新前橋駅前のガガル
2019/2/16
忙しい時、ついつい買ってしまうのがコンビニ弁当ですが、飲食店で持ち帰るメニューはやっぱりおいしい。新前橋駅東口の北インド料理店ガガル(前橋市新前橋町)が手掛ける「ガガル弁当」は、コストパフォーマンスが ...
-
狭い通学路拡幅へ1億2300万円を計上 前橋市の新年度予算案
2019/2/15
前橋市の2019年度一般会計当初予算案が発表されました。総額は前年度比0.5%増の1441億円で、3年ぶりに増加。上武道路沿いに計画する道の駅の建設工事費16億4200万円を計上するなど重点施策が並び ...
-
甘~い 真空パック詰めの焼きいも販売 前橋やきそば横丁みやび 新前橋駅西口
2019/2/14
新前橋駅西口に店舗を構える前橋やきそば横丁みやび(前橋市古市町)が、焼きいもを販売しています。通常の焼きいもを扱うほか、特徴的なのは真空パック詰めした「蜜焼きいも」。甘味が強く、賞味期限の10日間おい ...