暮らし 行政

新前橋駅前の信号がLEDに レアな従来機は撤去

JR新前橋駅前に設置されている交差点の信号機がLEDタイプに切り替えられました。

新しくなった新前橋駅前の信号機
省エネになるLEDの信号機

一方で、これまでの電球型の信号機は撤去されました。

信号機について詳しくないので分からないのですが、〝信号愛好者〟の皆さんのツイートによると、かなり珍しい信号機だったよう。

希少性が分かるツイートがあるので、引用させていただきます。

https://twitter.com/pOudvAdxpjS648A/status/1243169210647240706

皆さんの知識がすごくて勉強になります。

信号機にまったく疎い、私もこの信号機の「矢印」はやけに大きいと思っていました。ただ、信号機の「赤」が大きかったとは気づきません。こうした組み合わせは、レアなようです。

工事をしている人も珍しいものだと教えてくれました。

歩行者用信号機も新たに

また、歩行者用信号機も新しくなります。

従来機のポールはサビつき、よく見るとボロボロ。

普段通っているときは気づきませんでしたが、劣化が進んでいました。

古くなった歩行者用信号機
3月28日正午時点で東西の通りの信号は旧型が残っていました。

たまたま通りがかった時は、新しい歩行者用信号機を取り付けるポールを、クレーンで立てているところでした。

かなりの高さで、数人で作業をしていました。

省エネになり、見やすいとされるLED信号機。

どんどん普及していますが、新前橋にあったように特徴ある〝おもしろ信号機〟は今後少なくなりそうですね。

歩行者用信号機のポールを取り付ける工事

おすすめ記事

1

受験シーズンに多くの受験生や家族が訪れる、前橋市石倉町の菅原神社をご存知ですか? 学問の神様として知られる菅原道真公を祀るこの神社は、志望校合格を願う地元の人々にとって特別な場所。 この時期、境内には ...

2

群馬県、特に前橋は明治時代から昭和時代にかけて多くの文人・作家を輩出しています。萩原朔太郎や山村暮鳥、伊東信吉、萩原恭次郎など、詩人が特に多く見受けられます。ここ、東地区からも全国的に名を馳せた文人が ...

3

新前橋駅東口に2023年1月、屋外でウイスキーを楽しめるカジュアルウイスキーバー「SHINMAE-BASE」がオープンしました。店舗はビルとビルの間の土地に構えたトレーラーハウス。夜空の下で自慢のハイ ...

4

前橋大利根小学校の北側に、昭和の雰囲気を残す大利根ショッピングセンターがあります。かつては様々な店舗が軒を連ねていましたが、時代の流れとともに周辺地域の大型商業施設の進出やライフスタイルの変化を受けて ...

-暮らし, 行政