-
-
「沿道での観戦控えて」 新型コロナ感染対策でニューイヤー駅伝
2020/12/31
実業団駅伝日本一をかけてトップランナーが上州路をひた走る元日恒例の「ニューイヤー駅伝」。 全国から注目される一大スポーツイベントであり、テレビ観戦はもとより毎年多くの人が沿道で声援を送っていますが、今 ...
-
-
部屋の貸し出し当面中止 新型コロナ感染拡大で前橋市内の公民館
2020/12/26
新型コロナウイルスの感染拡大で、群馬県が警戒度を「4」に引き上げたことを受け、前橋市内の東を含めた全公民館が12月19日から当面の間、部屋の貸し出しを中止しています。 東公民館に併設する市立図書館東分 ...
-
-
プレミアム付商品券使える店、東地区は93店 市がホームページに一覧掲載
2020/12/23
新型コロナウイルスを受け、打撃を受けた地域経済を下支えするため、前橋市が発行したプレミアム付商品券。プレミアム率が30%とお得で、利用している人も多いのではないでしょうか。 国がコロナ感染状況を踏まえ ...
-
-
楽しく家庭の防災力アップ 前橋市東公民館の職員が動画制作
2020/12/18
「災害は忘れたころにやってくる」 そんな戒めがあるように、平時から災害に備えておくことが重要ですが、日々の仕事や雑事に追われ、なかなかハードルが高いですよね。 だからこそ、楽しみながら家庭の防災力を高 ...
-
-
天狗岩用水が世界かんがい施設遺産に登録 今も価値ある地域の宝に光
2020/12/11
前橋市や高崎市などを流れる天狗岩用水が、世界かんがい施設遺産に登録されました。 群馬県内では雄川堰(甘楽町)、長野堰用水(高崎市)に続き3例目。 前橋東地区の住民にとっても身近な用水で、歴史的価値を見 ...
-
-
前橋駅前にTSUTAYAが12月25日オープン カフェのプロントも
2020/12/9
JR前橋駅前の顔となる複合ビル「アクエル前橋」1階に、「TSUTAYA BOOK STORE」が12月25日にオープンします。 併設するカフェ「PRONTO」(プロント)も同日開店するので、くつろぎな ...
-
-
前橋市の広報紙月1回の発行に 経費削減や自治会負担軽減へ 来年4月から
2020/12/8
前橋市が月2回発行している「広報まえばし」が来年4月から月1回の発行になります。11月30日の定例会見で発表しました。 経費削減や配布に関わる自治会の人的負担の軽減が図れるといいます。 https:/ ...