前橋市東公民館に、子どもの服やおもちゃの交換コーナーが設けられました。
「こども用品こうかんこ」と題されたブースに子ども用品を置くと、置いた数だけ好きなものを持ち帰れるというシステム。無料で利用できて交換数に制限はありません。洋服のほか、おもちゃ、絵本も対象です。
ただ、何でもOKというわけではなく、おもちゃは100円ショップで購入したものや、景品・付録はNG。洋服もほつれやしみがあるものは交換できないなど、条件があります。
交換コーナーは今月の東公民館報でも紹介されました。
立ち寄った時に、衣類を手に取りながらブースを見ている人の姿がありました。身近なところから始めるSDGsの取り組みとして、地域に根付き、広がっていくことが期待されます。