歴史

7月1日に新前橋駅が開業100年 上越線・渋川駅も 地元が盛り上がりそう

JR新前橋駅が7月1日、開業100年を迎えます

地域の発展を支えてきた交通の要衝であり、地元はお祝いムードに沸きそうです。

同駅は大正10(1921)年7月1日に開業。この時、開通したのが上越南線(現在の上越線)・新前橋駅ー渋川駅区間。なので、渋川駅も開業100年となります。

萩原朔太郎がよんだ100年前の姿

詩人・萩原朔太郎は「新前橋驛(えき)」という詩を残しており、駅東口には作品を刻んだ詩碑があります。

萩原朔太郎「新前橋驛」

野に新しき停車場は建てられたり
便所の扉風にふかれ
ペンキの匂ひ草いきれの中に強しや。
烈烈たる日かな
われこの停車場に来りて口の渇きにたへず
いづこに氷を喰まむとして売る店を見ず
ばうばうたる麦の遠きに連なりながれたり。
いかなればわれの望めるものはあらざるか
憂愁の暦は酢え
心はげしき苦痛にたへずして旅に出でんとす。
ああこの古びたる鞄をさげてよろめけども
われは瘠犬のごとくして憫れむ人もあらじや。
いま日は構外の野景に高く
農夫らの鋤に蒲公英の茎は刈られ倒されたり。
われひとり寂しき歩廊(ほうむ)の上に立てば
ああはるかなる所よりして
かの海のごとく轟ろき 感情の軋(きし)りつつ来るを知れり。

「野に新しき停車場は建てられたり」と、建設当時をうたう詩は今とはまったく違う新前橋の姿を描写しています。

それから100年。通学・通勤で多くの人が利用し、1日あたりの乗車人員は6160人(2019年度)。高崎駅、前橋駅に次ぐ県内3番目の利用者数を誇ります。

渋川駅も100年ですので、渋川市も盛り上がりそうですね。7月は上越線に注目が集まりそうです。

おすすめ記事

1

みなさん、今年のバレンタインデーはどのように過ごしましたでしょうか。 最近は女性が男性に送るだけでなく、女性の友人や家族、そして、自分へのご褒美として 、チョコレートを購入する女性も多いみたい。1粒で ...

2

群馬県、特に前橋は明治時代から昭和時代にかけて多くの文人・作家を輩出しています。萩原朔太郎や山村暮鳥、伊東信吉、萩原恭次郎など、詩人が特に多く見受けられます。ここ、東地区からも全国的に名を馳せた文人が ...

3

新前橋駅東口に2023年1月、屋外でウイスキーを楽しめるカジュアルウイスキーバー「SHINMAE-BASE」がオープンしました。店舗はビルとビルの間の土地に構えたトレーラーハウス。夜空の下で自慢のハイ ...

4

前橋大利根小学校の北側に、昭和の雰囲気を残す大利根ショッピングセンターがあります。かつては様々な店舗が軒を連ねていましたが、時代の流れとともに周辺地域の大型商業施設の進出やライフスタイルの変化を受けて ...

-歴史

© 2024 あずまある Powered by AFFINGER5