-
-
「まえばし自慢」の写真募集 2月1日まで前橋市、冊子などに活用
2021/1/10
前橋市は1月4日から2月1日まで、市内外にPRできる地域の宝を被写体にした「まえばし自慢」の写真を募集しています。 市のホームページによると、写真は第7次総合計画2021年度改訂版の冊子に掲載するなど ...
-
-
動画で「入門太極拳」 コロナ禍でも自宅で運動、元気に 前橋東公民館職員が制作
2020/8/16
コロナ禍で運動不足。 「体重が○キロも増えてしまった」「外出せずに自宅で体を動かしたい」という人は多いはず。 猛暑ということもあって、室内で気軽にできる運動ニーズは高いですよね。 今回の記事は、そんな ...
-
-
今年もグラウンドにクローバーの花 大利根中央公園
2020/5/30
今年も大利根中央公園(前橋市大利根町)に、クローバーが咲いています。 野球グラウンドの外野の辺りがうっすら白い絨毯のよう。 ちょっと茶色くなっていて見頃は過ぎていますが、もう少し楽しめそうです。 昨年 ...
-
-
街中の中央駐車場30分無料 テイクアウト利用を 5月末まで前橋市
2020/5/5
街中でのテイクアウトの利便性を高めようと、前橋市は5月末まで、中心市街地の中央駐車場を30分無料にしています。 市内のテイクアウト情報を集めたコミュニティーページ「マエテク」と連携し、今月1日から始ま ...
-
-
住宅街に謎のバス停「浅間牧場」 名前の由来がわかった 前橋市小相木町
2020/5/2
前橋市小相木町に「浅間牧場」という名前のバス停があります。 辺りは閑静な住宅街。どこにも牧場は見当たりません。 名前の由来に質問 不思議に思っていたという読者の方から名前の由来について、メールで質問を ...
-
-
テレワークセミナー 前橋商工会議所 5月28日
2020/5/1
新型コロナウイルスの感染拡大は人々の働き方にも大きな変化をもたらしました。 外出を避けるため急速に進んだテレワーク。 もはや耳にしない日はないというぐらい普及が進んでいます。 ただ、まだ導入をしていな ...
-
-
散歩におすすめ 600メートルのハナミズキ通り 前橋市大利根町
2020/4/27
きょう紹介する花スポットは「もっと有名になってもいいのでは」と個人的には思っています。 それは、前橋市大利根町を東西に貫く通りに咲いたハナミズキ。 約600メートルにわたり、白とピンクの花が咲き誇って ...
-
-
パワーヨガレッスンをオンラインで エボルタス、動画配信も 前橋市小相木町
2020/4/22
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、パワーヨガ専門スタジオ「エボルタス」(前橋市小相木町)はパーソナルオンラインレッスンを始めました。 手頃な料金で自宅にいながら、受講者に合わせたオーダーメイドのレ ...
-
-
ハザードマップのダウンロード改善 前橋市 アクセス集中に備え
2020/4/21
全国で甚大な被害を及ぼした昨年10月の台風19号から半年が経過しました。当時アクセスが集中したため、前橋市のホームページからハザードマップが一時ダウンロードできなくなりました。 読者の方から「状況は改 ...
-
-
散歩の楽しみに 箱田のハナミズキが見頃 利根川沿いはチューリップ
2020/4/20
新型コロナウイルスの影響で、散歩をする人が増えています。 外出自粛で家にいる時間が長くなり、外に出たいけど、人ごみは避けたい。比較的感染リスクが低くて、運動不足解消にもなる。そうなると、やっぱり散歩で ...