前橋市は「大雨による災害発生の危険性が低下した」として、8月15日11時08分に自主避難所を閉鎖しました。
気象庁前橋地方気象台が同日5時56分に大雨警報(土砂災害)を発したことを受け、市は大胡公民館、宮城公民館、粕川支所、富士見公民館、芳賀市民サービスセンター、南橘市民サービスセンターの6施設に自主避難所を開設していました。
前橋市は「大雨による災害発生の危険性が低下した」として、8月15日11時08分に自主避難所を閉鎖しました。
気象庁前橋地方気象台が同日5時56分に大雨警報(土砂災害)を発したことを受け、市は大胡公民館、宮城公民館、粕川支所、富士見公民館、芳賀市民サービスセンター、南橘市民サービスセンターの6施設に自主避難所を開設していました。
おすすめ記事
JR新前橋駅東口に、立体駐車場や店舗などが入る複合施設ができそうです。 前橋市などでつくる検討協議会が、市有地や鉄道用地の有効活用を目的に再開発事業者の募集を始めました。 立体駐車場や駐輪場を必須にし ...
最近のトマトって、美味しいですね。生産者の努力のたまものですが、ここまできたかというトマトに出会いました。 三光ファーム(高崎市大沢町)の高糖度トマト。キャッチフレーズは「食べる宝石」。 糖度10以上 ...
しばらく空き店舗になっていて寂しい感じがしたJR新前橋駅東口1階に、念願のハンバーガー店がオープンしました。 その名も「The Rotary(ザ・ロータリー)」。駅前を意識した名前がいいですね。 4月 ...
© 2023 あずまある Powered by AFFINGER5