暮らし

前橋で人口が増えた地区 2位は下川淵 1位は? 2021年末

ホームページで毎月公表されている住民基本台帳をもとに、前橋市の人口を調べてみました。

2021年12月末現在の人口は、前年より1792人減少して33万3263人。人口減少の流れは止まりませんが、地域ごとに濃淡が見られ、4地区が増加しました。

最も増えたのは、490人増の総社地区(1万3797人)。続いて、75人増の下川淵地区(9400人)、20人増の城南(1万7947人)の順となりました。

一方で、本庁管内(-719人)や元総社地区(-640人)の人口減が目立ちました。

人口増加傾向が続いていた東地区は125人減り、3万2229人でした。

 

前橋市地区別の世帯数と人口(2021年12月現在、増減は前年比)
世帯 増減 人口 増減
本庁管内 28,411 -175 56,491 -719
上川淵 11,543 166 24,962 -66
下川淵 3,768 74 9,400 75
芳賀 3,948 -4 9,123 -150
桂萱 13,160 56 28,419 -171
14,773 45 32,229 -125
元総社 8,354 -301 16,416 -640
総社 6,439 312 13,797 490
南橘 18,626 238 39,116 -60
清里 1,496 -1 3,601 -34
永明 10,714 89 23,763 16
城南 7,234 91 17,947 20
大胡 7,455 63 17,825 -133
宮城 2,959 6 7,344 -152
粕川 4,267 78 10,409 -105
富士見 9,150 129 22,421 -38
152,297 866 333,263 -1,792

東地区をみてみると、20町のうち、13町で人口が減りました。

一方、古市町(65人増)、小相木町(35人増)など人口が増える町も。世帯数は全体で増えていて、箱田町(36増)や古市町(32増)の伸ばしました。(S)

東地区町別の世帯数と人口(2021年12月現在、増減は前年比)
世帯 増減 人口 増減
箱田 2,509 36 5,874 -9
後家 310 -7 832 5
前箱田 630 -10 1,398 -19
前箱田二丁目 178 4 441 -4
川曲 1,017 23 2,108 28
稲荷新田 709 16 1,633 21
下新田 1,665 -12 3,811 -87
上新田 1,616 -7 3,589 -43
小相木 1,080 2 2,231 35
小相木一丁目 155 -1 305 2
古市 638 32 1,158 65
古市一丁目 732 -12 1,428 -31
古市二丁目 25 -1 43 -3
江田 1,156 14 2,413 -8
朝日が丘 113 -2 248 -7
光が丘 328 -12 692 -28
大利根一丁目 647 0 1,405 8
大利根二丁目 592 0 1,300 -22
新前橋 413 -20 684 -24
青葉 260 2 636 -4
合計 14,773 45 32,229 -125

 

おすすめ記事

1

みなさん、今年のバレンタインデーはどのように過ごしましたでしょうか。 最近は女性が男性に送るだけでなく、女性の友人や家族、そして、自分へのご褒美として 、チョコレートを購入する女性も多いみたい。1粒で ...

2

群馬県、特に前橋は明治時代から昭和時代にかけて多くの文人・作家を輩出しています。萩原朔太郎や山村暮鳥、伊東信吉、萩原恭次郎など、詩人が特に多く見受けられます。ここ、東地区からも全国的に名を馳せた文人が ...

3

新前橋駅東口に2023年1月、屋外でウイスキーを楽しめるカジュアルウイスキーバー「SHINMAE-BASE」がオープンしました。店舗はビルとビルの間の土地に構えたトレーラーハウス。夜空の下で自慢のハイ ...

4

前橋大利根小学校の北側に、昭和の雰囲気を残す大利根ショッピングセンターがあります。かつては様々な店舗が軒を連ねていましたが、時代の流れとともに周辺地域の大型商業施設の進出やライフスタイルの変化を受けて ...

-暮らし

© 2024 あずまある Powered by AFFINGER5